2012年3月31日土曜日

鼻水、鼻づまり

この季節、花粉症で鼻水・鼻づまりに悩まされる方も多いですが、赤ちゃんのお風邪でも鼻水・鼻づまりにお母さん方は悩まされますね。

風邪では、鼻炎も伴うことが多く、鼻水・鼻づまりで赤ちゃんはなかなか哺乳がうまくいかない、寝苦しいといったことが見られます。
鼻づまりで哺乳しづらいときは、苦しくなる前に息継ぎをさせましょう。普段の量が飲めないときには、1回量を減らして回数を多くするのも良いでしょう。

内服では、痰をきりやすくするお薬などがあります。また鼻汁を抑える抗ヒスタミン薬は、近年は乳児には使用しないことが多くなっています。

実際に鼻汁を吸う場合には吸引器がありますが、ご家庭用の簡易の吸引器は安全を考えて、鼻の奥までは入らない構造になっています。クリニックでは機械式の吸引器を備えましたので、鼻水・鼻づまりが強く、飲みづらい・寝苦しいといった場合にはお気軽にお申し付けください。

2012年3月30日金曜日

昨日の“わくわくの日”  「みんなのおうち」より

昨日3月29日(木)は、今年度最後の“わくわくの日”でした。1月に行ったお味噌汁づくりが子どもたちにとても好評で、どの年齢の子も楽しんで参加できる活動となったので、あえて今回も同じテーマのお味噌汁づくりを行いました。前回は大根と人参。今回は菜の花とじゃがいもで挑戦です!
実際に作ったのは昨日でしたが、参加予定の3歳Sくんと材料を買いに行く27日(火)の午後から実は“わくわくの日”は密かにスタートしていました。お財布を持ってスーパーへ行き、どんなお味噌汁にするか相談しながらのお買い物です。春らしいものを使いたいなぁ・・・と、内心思っていた私でしたが、せっかくなのでお買い物の流れに任せてみようとも考えていました。すると!さすがのS君。野菜売り場で手にしたものはなんと菜の花。さらに、すぐ近くでS君の視界にちょうど入ったものはじゃがいもでした。迷うことなくお味噌汁の材料は一瞬で決まり、すぐにレジへ。「これください」「ありがとう」と、言葉やお金のやり取りを頑張ったS君に、レジのおばさんは「偉いわねぇ~」と笑顔でほめてくれました。「みんなのおうち」までの帰り道は行きよりも足取りが軽く、買った袋を大事に持ってニコニコしながら進んでいました。

そして当日。
今回はS君とSちゃん(1歳)兄妹、H君(2歳)の3人が参加してくれました。全員集まる前にお兄さんのS君には下準備から活躍してもらい、①じゃがいもを手でよくこすって洗う②ピーラーで皮むき③菜の花を洗う この3工程を冷たい水で手を赤くしながら頑張りました。
そこにSちゃんも“なになに??”と見に来て、まずは2人が包丁でじゃがいもと菜の花を順番に切ります。Sちゃんも意欲満々で、スタッフと一緒に喜んで切っていました。S君はほとんど一人で挑戦。手つきもなかなかの慣れた様子で、真剣にたくさん切ってくれました。H君はしばらくいつもと違う雰囲気に緊張したのかやりたがらなかったので、気持ちが向くまで機会を待つことに。
お鍋でじゃがいもを茹でている間に、次は味噌溶きです。ボールの中でお味噌を味噌漉しでグルグル混ぜて溶いていきます。たちまち漂うお味噌のいい香りに、自然とボールに顔が近づいてしまいます。H君もこの香りにだんだん気持ちが向いてきて、菜の花を包丁で切ることに挑戦できました!ままごとで遊んでいた延長で、活動がうまくH君の頭の中でつながったようでした。
じゃがいもに火が通ったかどうかみんなでフーフーしながら味見をして、最後に菜の花とお味噌を入れて完成!!お弁当タイムになる前から、たまらずにお弁当を持ってウロウロし始めるH君(笑)3人とも早く食べたい光線をスタッフにずーっと放っていました。
そして待ちに待ったお弁当の時間に。少し苦味のある大人の味の菜の花も、嬉しそうにパクパク食べていました。S君とH君はおかわりまでして、3人とも大満足。お腹がいっぱいになった3人は食後はいつも以上にテンションが上がり、笑いが止まらなくなったり、ひたすら部屋中を歩き回ったり、とても愉快でした♪
今年は春の訪れがかなり遅かったですが、やっと春らしい日が増え、身も心もウキウキしてくる季節になってきましたね。春の風や日差しを浴びて、旬のものをたくさん食べて、思い切り春を満喫したいものです。
参加してくれたS君、Sちゃん、H君、どうもありがとう!!!

4月の診療スケジュールです。

いつもクリニックのご利用ありがとうございます。
4月の開院スケジュールについてお知らせいたします。


4月
  日  月  火   水  木   金  土
   1   2   3       5    
     8   9  10  11 12 13 14
  15  16  17  18 19 20 21 
    22  23  24  25 26 27 28
  29  30  
 
   
     ・・・ 休診日
     
    上記以外は、通常診療 08:30~20:00(昼休みなし)です。
  *4/22(日曜)は、クリニックで開催する小児領域勉強会です(要予約)。

2012年3月29日木曜日

嘔吐下痢症への対処

インフルエンザの流行は落ち着いてきた印象ですが、嘔吐下痢症がしばしばみられています。ウイルス性の胃腸炎であることが多く、有名なところではロタウイルスやノロウイルスといったものが挙げられます。またインフルエンザでも胃腸症状が出ることがありますね。

かからないことが重要ですが、保育園や幼稚園、兄弟姉妹では、なかなか防ぐことが難しい場合があります。やはり、手洗い・うがいが重要になります。また、おむつなどの処理を行う場合には “一処置・一手洗い” という考えで、できるかぎりの予防をしましょう。

運悪く、かかってしまった場合には、まず “お腹を休める” ことが大切です。ポイントをいくつか挙げましたので参考になさってください。

・嘔吐から次の経口摂取までは2-3時間あけられたらよいでしょう。
・少量の水分からこまめに与えるようにします(状況によっては、スポイトやスプーン1杯程度から開始します)。水分は経口補水液が良いですが、イオン飲料やりんごジュース、水やお茶、スープや味噌汁、お吸い物などもよいでしょう。水やお茶だけになってしまうと糖分や塩分が不足してしまうので注意が必要です。
・嘔吐がなければ、一回量を増量して与えます。その後、固形物(ヨーグルトやおかゆ、パン粥、煮込みうどんなど)にと段階をあげていきます。
・段階をあげて嘔吐がみられる場合には、一段階さげて様子をみます。最低でも水分・糖分がとれていれば、自宅(外来)で様子観察できることが多いですが、経過によっては点滴や入院が必要になることもあります。

最後に・・・親御さんももらってしまう(かかってしまう)ことがあります!手洗い・うがいを励行しましょう!

2012年3月26日月曜日

4月21日(土)すくすくの日 13:30~14:30

親子で参加していただけるイベントのご案内です。
昨年10月より、毎月1回、親子で遊んだり、お母さん同士の交流の場として過ごしていただく、『すくすくの日』をスタートしています。
前回の「すくすくの日」は、満員御礼の4組が参加してくれました。そのうち3組はパパも一緒に参加してくれて、とてもにぎやかな雰囲気でした♪2~10ヶ月のこども達もにこにことご機嫌で気持ち良さそうにマッサージをしてもらっていました。お友だちをじーっと観察したり興味もどんどん広がっている様子で、手を伸ばして「一緒に遊ぼうよ!」と誘っているかのようでした。後半の時間はみんなでおしゃべりしたり、仲良く写真撮影したりと楽しいひとときに。

来年度の4月からも「すくすくの日」は月1回で行っていきますのではじめての方はもちろん、一度参加した方もどうぞ遊びにきて下さいね!!


◆第7回 4月21日(土) 13:30~14:30    ※対象年齢 2~11ヶ月までの乳児
      『スキンシップを楽しもう』

ママの優しさが伝わるベビーマッサージや、楽しい遊びをいくつかご紹介します。
月齢の近いお友だちとも仲良くなれるチャンス!!
楽しくお話したり、遊んだりして交流を深めましょう。お気軽にご参加ください。

※持ち物・・・バスタオル1枚、オイル(ベビーオイル等、普段使っている物があればお持ちください)  
※参加費無料

ご予約のお電話お待ちしています!!!

2012年3月24日土曜日

ご兄弟姉妹について。

今回は、ご兄弟姉妹について、ときどきお話をうかがったりすることについて書きたいと思います。

弟さんや妹さんがお生まれになりますと、お兄ちゃんやお姉ちゃんになるわけです。すごくかわいい赤ちゃん・・・でも、これまで文字通りひとりで一身に受けていたママの愛情はふたりに。
もちろんパパやママの愛情はおふたりに200%で注がれますが、ママが弟さん・妹さんに割かなければいけない時間が多くなってしまうのも事実です。お兄ちゃん・お姉ちゃんの気持ちが不安定になってしまうのも無理ありませんし、そのジレンマで悩まれているママさんもいらっしゃるのではないでしょうか。

これが正解!というのはなかなかないと思いますが、接する時間は短くなってもより濃い時間にすることが大切ではないかと思います。目を見て話す、お兄ちゃん・お姉ちゃんの問いかけを流さずに聴いてあげる、ぎゅっと抱きしめ誉めてあげる、(悪いことをしたときは)しっかり叱る、といったことが大切ではないでしょうか。またそれを継続できたら非常に素晴らしいと思います。

気になっていることを話すだけでも楽になるものですし、ママが生き生きとしていることがお子さん達には何より嬉しいもの。クリニックやみんなのおうちにいらした際に話しちゃってくださいね。

2012年3月22日木曜日

第6回小児領域勉強会のご案内(予防接種について)

日頃よりクリニックならびに「みんなのおうち」のご利用ありがとうございます。
今回は、予防接種や予防接種で防げる病気について勉強します。勉強会の終了後にスケジュール相談も行います!
講師は若木院長が務めます。お気軽にご参加ください。


保護者の方のみならず、これからお母さんになられる妊婦さんや保育園・幼稚園の職員のみなさまもご参加お待ちしております。


*お子様のお預かりは、受講ご希望の方が増加してきており、安全面を配慮し若干名とさせていただきます。ご了承ください。


日 時 平成24年4月22日 日曜日 午後1時~2時

場 所 目黒通りこどもクリニック・みんなのおうち

参加費 無 料(電話でのご予約 は必要です)。

定 員 20名(先着順) *受付締切 りは17日です。

連絡先 03-6303-1091(代表)

2012年3月20日火曜日

「夜尿外来」を開設しております。

日頃からクリニックならびに「みんなのおうち」のご利用ありがとうございます。

以前、このお知らせブログで夜尿についてお話させていただきました。
今回、「夜尿外来」としてお悩みの方のご相談にのりたいと思います。

以前に勤めていた横浜市立市民病院で小児科腎臓外来を担当していた際には、夜尿でお悩みの患者さん・ご家族も拝見させていただいておりました。その経験を生かし、当クリニックでもご相談に応えていきたいと思います。

夜尿(おねしょ)は成長発達の過程で普通にみられるものであり、成長とともに必ずよくなるものですが、お悩みの際にはぜひ一度ご相談ください。

初診の際は、17~18時台にご予約を受け付けておりますので、電話予約の際にその旨をお伝えください。

2012年3月19日月曜日

みんなのおうち 月極め施設利用を開始いたします!

日頃より目黒通りこどもクリニックならびにみんなのおうちのご利用ありがとうございます。

このたび、皆様からのご要望にお応えして、平成24年4月から月極め施設利用を開始することとなりました。ご利用をお考えの際は、お気軽にご相談ください。

【利用規約抜粋】 
・月間のご予定を所定の用紙にご記入いただき、前月25日までにご提出ください。
・施設利用料は前月末日までの前納となります。
・同一月内での日時の変更は可能です。変更先の日が定員オーバーの際はお断りさせていただく場合がありますのでご了承下さい。
・月間利用時間の未消化分は翌月には繰り越せません。
 一度納入された施設利用料の払い戻しはできません。
 定員を超える場合には、月極め利用をお断りさせていただくことがございます。ご了承ください。
 ご利用に関する規約は、みんなのおうち 登録規約に準じます。詳細につきましては、ご相談ください。

施設利用料金(税込み)
40時間            32,000円
60時間            46,500円
80時間            60,000円
100時間          72,500円
120時間          84,000円
140時間          98,000円


2012年3月16日金曜日

お母さんのご様子。

クリニックにいらっしゃるとき、元気そうに飛び込んでくるお子さん、高熱でつらそうに入ってくるお子さん、初めての来院で緊張気味のお子さん、様々です。
もちろん、お母さん方のご様子もいろいろで、中にはお子さんの風邪をもらってしまい、つらそうに咳などされている方もいらっしゃいます。しかし同時に「自分が寝込んではいけない!」というお気持ちも伝わってきます。そんなつらい時は一声おかけ下さい、お子さんとご一緒に診察させていただきます。
(*あらかじめ電話予約の際に受診の希望を申し伝えていただければ、非常にありがたいです。)

2012年3月14日水曜日

乳児の包茎はむきすぎないようにしましょう。

宗教的な包皮切除の慣習がない日本では、乳児(男児)はみんな包茎です。
クリニックで診療しておりますと、「どうやってむいたらいいのか?」、「どのくらいむいたらいいのか?」というご質問を数多くいただきます。「主人に聞いても分からない」とのこと。もちろん赤ちゃんのときのことですから分からないのも無理ないのです。。。

包皮を柔らかくする意味で入浴の際などにときどき、(亀頭は出す必要はないので)少し包皮にテンションをかけてあげましょう。小児泌尿器科の先生は、2-3歳で、包皮をむいたときに亀頭が径2-3mm見えるくらいであれば十分というお話をされていました。
無理にむきすぎたり、むいて亀頭を洗いすぎたりしますと、包皮を傷めてしまったり、亀頭(粘膜)が硬くなってしまうこともあります。
ただし、亀頭包皮炎を繰り返したり、包茎が強くて排尿がうまくいかない場合(バルーニング)など塗布薬で治療を開始することもあります。

乳児の包茎はむきすぎないようにしましょう。

気になる場合は、クリニックにいらした際にご相談ください。
また24年度の勉強会でも取り上げる予定のテーマですので、ぜひご参加ください。

2012年3月13日火曜日

3月の診療スケジュールです。

いつもクリニックのご利用ありがとうございます。
3月の開院スケジュールについてお知らせいたします。


3月
  日  月  火  水  木  金  土
                1  2  3   
  4   5       8  9  10  
 11  12 13 14  15 16  17  
 18  19 20 21  22 23  24 
 25  26 27 28  29 30  31 
 
   
     ・・・ 休診日
     
    上記以外は、通常診療 08:30~20:00(昼休みなし)です。



インフルエンザも院内では感染(うつ)されないぞ!

日頃よりクリニックならびに「みんなのおうち」のご利用ありがとうございます。

おかげさまで、クリニックへの受診予約のお電話を多くいただけるようになりました。
クリニックでは、予約時間を調整させていただき来院後にお待たせしない工夫をしております。また院内の動線(患者さんの移動する経路)を一方通行にすることと併せて行うことで、院内感染を予防し、プライバシーの保護を徹底できると考えております。


現在も目黒区ではインフルエンザA型・B型の流行がみられておりますが、クリニックでは、上のようなコンセプトで院内で感染をもらわないように工夫・徹底しております。

「待ち時間少なく・動線を工夫」することで、院内感染をゼロにし、患者さんやご家族の「時間」の有効活用を実現すべく診療しております!

2012年3月8日木曜日

みんなのおうち 月極め施設利用を開始いたします!

日頃より目黒通りこどもクリニックならびにみんなのおうちのご利用ありがとうございます。

このたび、皆様からのご要望にお応えして、平成24年4月から月極め施設利用を開始することとなりました。ご利用をお考えの際は、お気軽にご相談ください。

【利用規約抜粋】 
・月間のご予定を所定の用紙にご記入いただき、前月25日までにご提出ください。
・施設利用料は前月末日までの前納となります。
・同一月内での日時の変更は可能です。変更先の日が定員オーバーの際はお断りさせていただく場合がありますのでご了承下さい。
・月間利用時間の未消化分は翌月には繰り越せません。
 一度納入された施設利用料の払い戻しはできません。
 定員を超える場合には、月極め利用をお断りさせていただくことがございます。ご了承ください。
 ご利用に関する規約は、みんなのおうち 登録規約に準じます。詳細につきましては、ご相談ください。

施設利用料金(税込み)
40時間            32,000円
60時間            46,500円
80時間            60,000円
100時間          72,500円
120時間          84,000円
140時間          98,000円


2012年3月5日月曜日

アレルギー性鼻炎のお薬

前回花粉症シーズン突入のお話をしました。

花粉症も含めたアレルギー性鼻炎に対して小児科でお薬を処方する際には、お子さんの年齢やどんな剤形(粉剤や錠剤、カプセルなど)が適しているかを考慮します。また薬による眠気の強さや効果の持続を考えます。代表的な抗ヒスタミン薬には種類も多く、「眠気は強いが、効果も強い」や「眠気は少ないが、効果もまずまず」といった特徴があります。症状やご本人とお薬の相性を考慮して処方いたします。
抗ロイコトリエン拮抗薬という気管支喘息で使用されるお薬や、点鼻薬を処方(併用)することもあります。また吸引器を使った鼻汁(鼻腔)吸引は、一時的ではありますがご本人は楽になりますね。お困りの際にはお気軽にご相談ください。

2012年3月3日土曜日

花粉シーズンに突入です。

本格的な花粉シーズンに突入と報道されています。まだまだ気温の低い日も多く、天候も不安定で都内では花粉の本格的な飛散にはもう少しのようですが、すでに症状が出始めている花粉症の方もいらっしゃいますね。
ご自身にあったかたちでさまざまな花粉防護対策を講じていらっしゃる方も多いと思いますが、クリニックでも勉強会開催(本年1月)や花粉症に対する薬の処方などでサポートさせていただきたいと思います。

2012年3月2日金曜日

園医(初)として健診にうかがってきました。

先日、4月から新しく開園する保育園に“園医”として入園前健診にうかがいました。
まだ施設内も準備段階ではありましたが、スタッフの方々が笑顔とともに一所懸命うごいておられました。
「これからお子さんや親御さんを迎える」という気持ちが伝わってきて、初めて園医を任されることになった自分も、はりきってお子さんやご家族をサポートしていこう、と思いました。
もうすぐ春です。よく食べ、よく遊び、よく眠り、そして手洗い・うがいをして、よい季節を迎えましょう!

3月の診療スケジュールです。

いつもクリニックのご利用ありがとうございます。
3月の開院スケジュールについてお知らせいたします。


3月
  日  月  火  水  木  金  土
                1  2  3   
  4   5       8  9  10  
 11  12 13 14  15 16  17  
 18  19 20 21  22 23  24 
 25  26 27 28  29 30  31 
 
   
     ・・・ 休診日
     
    上記以外は、通常診療 08:30~20:00(昼休みなし)です。