2014年1月30日木曜日

【重要】みんなのおうち 【新規登録の一時休止について】

日頃より、目黒通りこどもクリニックならびに「みんなのおうち」のご利用ありがとうございます。
新年を迎えて3週間が経ち、「おうち」の子ども達は元気いっぱいにぎやかな毎日を過ごしています。
現在、お預かりのご希望を多く頂戴し、予約が取りづらい状況です。ご利用のみなさまにはご不便をおかけし誠に申し訳ありません。大切なお子さまの安全面に配慮しながら対応しておりますことをご理解ください。
このような状況から、お預かりの体制を調整しております。そのため、新たにご登録をお考えの皆さまには大変申し訳ありませんが、新規の面談及び登録を当面の間休止させていただきます。

なお現在までに面談がお済みの方のご登録につきましては、ご相談いただきますようお願いいたします。
ご理解のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

2014年1月28日火曜日

誤飲・誤嚥について

お子さまの成長とともに、活動範囲も広がり“思わぬところまで手が届く”ということがよくあります。今回は、事故予防の話として、誤飲・誤嚥についてお話します。

まず誤飲・誤嚥事故の傾向です。
・生後6ヶ月から急増し、9ヶ月がピークとなります。
・女児よりも男児の方が多いです。
・発生時間は、18~21時台が多く、夕飯の仕度などで最も目が離れる時間といえます。

次に誤飲の原因となる家庭用品等の種類です。
・たばこが約3割を占めトップです。30年間トップを守り続けて(?)います。
・次に2割弱を占める医薬品・医薬部外品です。
・それからおもちゃ、プラスチック製品、金属製品、食品類と続いていきます。

①たばこの誤飲では、その9割弱が生後6ヶ月から1歳6ヶ月の乳幼児に起こっています。その致死量としては、体重10kgのお子さんでたばこ1本、20kgのお子さんで2本です。
ただし、たばこの葉だけでは、ニコチンの吸収は遅く、催吐作用があるためたくさんは食べられません。結果として中毒例は少ないのが現状です。
しかし、水に浸っているたばこや空き缶などに水を入れ灰皿がわりにしている場合にその水を飲んでしまうとニコチンの吸収も早く中毒になりやすいのです。
対策としては禁煙がもっとも望ましいですが、たばこや灰皿を手の届くところに置かない、空き缶やペットボトルなどを灰皿がわりにしない、ということが大切です。

②医薬品類では、家庭に置いてある機会の多い薬品で、親が飲んでいるのを見て真似して飲むということが多いので、こどもの見ていないところで内服するようにしましょう。

③おもちゃ類では硬貨、ボタン電池、マグネット、クリップ、ボタンなどが多く、食品類ではナッツや大豆などの豆類、飴、もち、こんにゃくゼリー、ミニトマト、ぶどうなどが多くを占めます。

予防対策としては、
・4-5歳までは与えないようにする。
・口にものを入れたまま遊ばせない。遊びながら食べさせない。
・食べているときにびっくりさせたり、たたいたりしない。
・早食い競争をしないように教育する。
といったことが挙げられます。

親御さん自身がハイハイの姿勢をとってみて、危険なものはないかこどもの目線になって確認することが大切です。

また子ども達は日々成長します。昨日まで届かなかったところに手が届く!、登れなかったところに登っている!、この高さに頭をぶつけるようになった!、こんな成長を目にするのはとても嬉しいことではありますが、同時に上のような予防対策の変更(バージョンアップ)をせまられることでもありますね。
成長を楽しみつつ、冷静な目をもって事故予防対策も行っていきましょう。

2014年1月26日日曜日

1月のすくすく日記 

みんなのおうちでは、11ヶ月未満のお子さんを対象に『すくすくの日』というイベントを行っています。そこでは、赤ちゃんとママの笑顔を増やすコミュニケーションの一つとしてベビーマッサージや遊びを紹介しています。赤ちゃんはマッサージで心地よく、時にはお友達と触れ合ったり、ママ達も育児のお話をして楽しい時間を過ごしてもらっています。
ぜひ、お気軽に参加してくださいね!!

1月のすくすくの日の様子です☆

《ベビーマッサージの日 1.17》
この時期になると、寒くて外出を控えたり、お風邪を引いてしまったりで、参加の赤ちゃんが少なくてちょっと寂しいすくすくの日。そんな中でも、参加を楽しみにして来てくれる赤ちゃんとママがいると嬉しいです!
この日は、3ヶ月のMちゃんとママが遊びに来てくれました。はじめは「みんなのおうち」のお友だちに囲まれて、ちょっと緊張した表情のMちゃんでしたが、少しずつ雰囲気に慣れて表情がやわらいできました。ベビーマッサージも気持ちよさそうに受けて、終わる頃にはスタッフの顔を見てにこっとかわいい笑顔を見せてくれましたよ~ 
その後は運動あそびのスペースに移動して、わらべうた遊びをしたり、クッションにもたれてお部屋をじーっと観察。Mちゃんには刺激がいっぱいの時間だったようです。また遊びに来てね♪


《親子であそぼうの日 1.17》
この日のテーマは「運動あそび」
8ヶ月の男の子とママが一緒に遊びに来てくれました。Yくんはベビーマッサージにも参加してくれたので、久しぶりのすくすくの日でした。今は離乳食をよく食べているというママのお話を聞いて、成長が見られてとても嬉しくなりました。
運動あそびのコーナーでは、お布団のお山を登り下りしたり、メッシュ素材のトンネルをくぐったりのぞいたり、布団を丸めたクッションにつかまったり・・・と、お預かりのお友だちも一緒に遊びました! いっぱい遊んだYくんは、気持ちよさそうにお昼寝しながら帰っていきました。また遊びに来てね♪
お部屋の中でも、体を動かして楽しく遊べるといいですよね。布団、バスタオル、レースのカーテン、ダンボール。お家にあるものを少し工夫すると、何でも遊びに使えます。寒くてなかなかお散歩ができない日や雨の日に、お家でもやってみてくださいね!








2014年1月25日土曜日

ロタウイルス・B型肝炎・水痘・おたふくのワクチンの予診票ダウンロード、こちらからお願いします!

日頃よりクリニックならびにみんなのおうちのご利用ありがとうございます。
当クリニックでは、「ワクチンで予防できる病気はワクチンで予防しよう」の考えのもと、ワクチン接種を推奨しております。

クリニックでは、現在任意接種の位置づけである水痘(10月から定期接種化決定!)やおたふく、ロタウイルス、B型肝炎ワクチンなども接種をおすすめしております。その際、あらかじめ予診票をご記入いただいておりますと、クリニックにいらしてから接種完了までがよりスムーズになります。下記ワクチンをご予約され、当日まで予診票がお手元にない場合は、ダウンロードしていただきご記入のうえお持ちいただけますとありがたいです。


・水痘ワクチン(田辺三菱製薬ホームページより)  

・おたふくワクチン(武田薬品工業株式会社ホームページより) 

・ロタウイルスワクチン(2価)(ジャパンワクチン株式会社ホームページより)

・ロタウイルスワクチン(5価)(MSD株式会社より)
・B型肝炎ワクチン(MSD株式会社より)

2014年1月24日金曜日

お子さんの成長と事故・けがの予防

お父さんお母さんは、お子さんの成長を日々感じられていると思います。くびがすわったら、寝返りができるようになり、ハイハイからつかまり立ち、つたい歩き、ひとり立ち、というように乳児期の成長は驚くべきスピードで進んでいきます。

クリニックには、「ベッドから落ちて頭を打ちました」や「つかまり立ちからころんで後頭部を打撲して・・・」とご心配なさって来院される方が少なくありません。
診察では、本人の全体的な様子や打撲したと思われる部位の診察、神経的に異常が出ていないかなど拝見いたします。ほとんどの場合、事なきを得ますが、その後の経過観察が重要なこともお伝えしています。

赤ちゃんの目線で、お住まいを見てみましょう。

・寝返りをするようになったら、ソファーや柵のないベッドにひとりにすることはやめましょう(いっしょに居ても目を離したすきに・・・ということもありますが)(転落)。
・つかまり立ちがはじまったら、机の角や突起物にカバーを装着するなどしましょう(転倒)。
・こどもの口の大きさ(径)は、約4cmです。これより小さいものは、間違って飲み込む恐れがありますので、気をつけて管理しましょう(誤飲・誤嚥)。

・・・などなど枚挙にいとまがありませんが、実は「つかまり立ちができるようになったら、こうしよう」では遅いこともあります。お子さんは日々成長していますので、「昨日できなかったことが、今日できている」わけです。事故予防は、先回り・先取りして行っていきましょう。

2014年1月22日水曜日

みんなのおうち 【新規登録の一時休止について】

日頃より、目黒通りこどもクリニックならびに「みんなのおうち」のご利用ありがとうございます。
新年を迎えて3週間が経ち、「おうち」の子ども達は元気いっぱいにぎやかな毎日を過ごしています。
現在、お預かりのご希望を多く頂戴し、予約が取りづらい状況です。ご利用のみなさまにはご不便をおかけし誠に申し訳ありません。大切なお子さまの安全面に配慮しながら対応しておりますことをご理解ください。
このような状況から、お預かりの体制を調整しております。そのため、新たにご登録をお考えの皆さまには大変申し訳ありませんが、新規の面談及び登録を当面の間休止させていただきます。

なお現在までに面談がお済みの方のご登録につきましては、ご相談いただきますようお願いいたします。
ご理解のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

2014年1月20日月曜日

すくすくの日・2月の予定

みんなのおうちでは、11ヶ月未満のお子さんを対象に『すくすくの日』というイベントを行っています。
そこでは、赤ちゃんとママの笑顔を増やすコミュニケーションの一つとしてベビーマッサージや遊びを紹介しています。赤ちゃんはマッサージで心地よく、時にはお友達と触れ合ったり、ママ達も育児のお話をして楽しい時間を過ごしてもらっています。
また、担当のおうちスタッフ(保育士)と看護師に、日頃の育児のお悩みや質問にお答えする時間も設けています。ママ達のお話を聞くことで、私たちも新しい情報をいただけて大変勉強になっています。一緒に悩みの解決の糸口を探して、明るく楽しい子育てのサポートができたらいいな、と思っています♪


すくすくの日が赤ちゃんとママ・ママ同士をつなぐ交流の場所になって、そしてみんなのおうちに遊びに来るきっかけになって、みんなで子ども達の健やかな成長を見守っていけるといいですね! ぜひ、お気軽に参加してください♪

すくすくの日 2月の予定です!!  

☆ベビーマッサージの日   2月14日(金) 14:15~15:00
                                (定員4名、要予約・参加費無料)

ママと赤ちゃんの心をあたためる、ベビーマッサージを楽しみましょう。
月齢の近いお友達やママ達の交流のきっかけの場としてもどうぞ! 
看護師や保育士による育児相談も行っています♪

・対象月齢→3ヶ月頃(首が座ったお子さん)~7ヶ月頃
 ※対象でないお子さんの参加はご相談ください
・バスタオルと普段お使いのベビーオイルをお持ちください。
・前日までにご予約をお取りください。
・始まる時間の5分前を目安にお越しください。
・キャンセルの場合は、必ずご連絡ください。


☆親子であそぼうの日  2月14日(金) 10:15~11:00
                                (定員2名、要予約・参加費無料)
今月のテーマ 『おもちゃを作ろう』
お家にあるもので、簡単おもちゃ作り!!
ペットボトルや空き箱などの廃材を使って、楽しいおもちゃを一緒に手作りしましょう。
月齢に合ったおもちゃの選び方などについても、みんなでお話ししたいと思います♪
※材料はこちらで用意します。

・対象月齢→生後8ヶ月~11ヶ月
・前日までにご予約をお取りください。
・始まる時間の5分前を目安にお越しください。
・おやつの持ち込みはご遠慮ください。(水分補給は可)
・キャンセルの場合は、必ずご連絡ください。
※通常の預かりの中での開催になりますので、定員人数を変更しております。ご了承ください。





 

2014年1月19日日曜日

B型肝炎とロタウイルスワクチンの定期接種化は見送りに。

水痘と成人用肺炎球菌の2つのワクチンについては、先日の厚生労働省の会議で2014年度中の定期接種化が決定されました。しかしながら、予防接種部会の提言の中では水痘ワクチンなどとともに「広く接種することが望ましい」とされていたB型肝炎とロタウイルスワクチンについては、今回の定期接種化は見送られることとなりました。
定期接種、任意接種にかかわらずいずれも重要なワクチンです。「ワクチンで予防できる病気はワクチンで予防しよう」の考えのもと積極的な接種を行っていきましょう。

2014年1月18日土曜日

わくわくの日・1月の予定

新年明けましておめでとうございます!!
今年も「みんなのおうち」で楽しく遊びましょう♪

わくわくの日が月2回になりました!!
子ども達のわくわく・ドキドキする気持ちと、笑顔をたくさん引き出して上げられるよう、楽しい計画を考えています。みんな遊びにきてね♪

☆1月21日(火)  10:00~11:00  『節分・鬼のお面づくり』
  
  「鬼はそと! 福は内!」
 節分の前に、鬼のお面作りに挑戦します!
 やさしい鬼・笑っている鬼、怖い鬼。どんな鬼が出来るかな?
  ※豆まきは、節分当日(2/3)に予定しています。

わくわくの日は、通常のお預かりの中で行っています。
参加希望の方は、前日までにわくわくにかかる時間でご予約をお取りください。

2014年1月17日金曜日

水痘ワクチンが定期接種化決定

先日お知らせにも挙げました水痘ワクチンの定期接種化についてですが、15日の厚生労働省の会議で正式に決定した模様です。
2014年度中の定期接種化が水痘と成人用の肺炎球菌ワクチンのふたつについて決定されました。早ければ、今年の10月にも施行される見通しのようです。対象は生後12~36か月の間とされ、3か月以上の接種間隔をあけ、計2回の接種となります。
また水痘にすでにかかったお子さんは対象にはならないこと、任意接種としてすでに接種されている場合はその回数分を接種済みとみなされる方針とのことです。

2014年1月16日木曜日

2月の診療スケジュールです。

日頃よりクリニックならびにみんなのおうちのご利用ありがとうございます。
2月の開院スケジュールについてお知らせいたします。

2月 

 日  月   火   水  木   金    土
                                                  1
       4             
     10 11   12    14  15
 16  17  1   19  20   21  22
 23  24  25   26  27  28   

 
         ・・・  08:30~18:00                   

    ・・・ 休診日
   
上記以外は、通常診療 08:30~19:00です。
*診療日の予約電話の受付終了時刻も19時となっております。ご注意ください。

2014年1月14日火曜日

嘔吐下痢症もまだ多くみられています・・・水・お茶だけでは低血糖になることもあります。ご注意を!

インフルエンザが流行しはじめておりますが、嘔吐下痢症(ウイルス性胃腸炎)もまだ多くみられております(インフルエンザでも消化器症状として嘔吐などがみられることもあります)。

おなかを休めることがまず大切です。そして、脱水予防のために水分摂取が重要になってきますが、それ以外にも糖分や塩分の摂取が必要になってきます。
おかゆやうどん、ゼリー、くだものなどが少しずつでも摂れている場合にはよいのですが、「水分のみ」しか摂れていない場合に、「お水やお茶だけ」になってしまうと糖分が含まれていないため、その状態が持続すると「低血糖」になり、うとうとと眠りがちになったり、意識がぼーっとした状態になったりします。場合によっては点滴治療や入院治療が必要になる場合もあります。

「水分がとれているから大丈夫」と思っていても思わぬ落とし穴が・・・糖分や塩分の摂取にも留意し、スポーツドリンクや経口補水液、りんごジュースなど(スープやお吸い物もよいですが、糖分の補充が必要です)を用いるようにするとよいでしょう。




2014年1月12日日曜日

インフルエンザが流行の兆し・・・体調をととのえていきましょう。

インフルエンザの患者さんが全国各地で増加し、昨年末の報道では流行開始の目安を超えたとのことでした。クリニックでも昨年末からインフルエンザと診断される患者さんが増えております。流行のピークはここ数年、1月下旬から2月にかけてです。かかってしまった際の対処も重要ですが、かからないように予防に努めることも重要です。

感染予防の対策は、さまざまなところで目にすると思いますが、今一度、要点を確認しましょう。
①体調をととのえること
・栄養や休養をしっかりととり、ウイルスに負けないからだ作りを心がけましょう。「ちょっと具合が・・・」という時には、できる範囲で積極的に“寝る”ことをお薦めします。
②日常生活での対策
・乾燥を防ぎ、湿度を保ちましょう。ウイルスは低温・低湿度を好みますので、加湿器や干し物を利用して湿度を保つように心がけます。
・手洗い・うがいの励行:これはみなさんご存知ですが、繰り返し行うことが大切です。普段の外来診療では、「うがいは、1日4-5回はやってね」、とお子さんに声をかけるようにしています。
・その他には、マスクの着用や人ごみを避けることなどが挙げられます。

寒く、乾燥が強い日が続きますが、ご家族みんなで体調を整えて乗り切りましょう!

2014年1月11日土曜日

「みんなのおうちだより」より。

目黒通りこどもクリニック・みんなのおうちでは、月に1回「みんなのおうちだより」を発行しております。その中の「おともだちのコーナー」ではいつも心温まるエピソードが紹介されますが、今回は1月号から。

「12月17日(火)のみんなのおうちのクリスマスパーティでは、サンタさんがたくさんのプレゼントを持ってきてくれました。その中のひとつ、「お医者さんセット」。赤いかばんをパカッと開けると中には聴診器やピンセット、注射器などの道具が入っています。毎回メディカルチェックを受けているこども達。「はい、もしもししますよ。」「おなかをさわります、コチョコチョ・・・」と手なれた様子でスタッフを診察してくれます。予防接種のようにひとりは腕をおさえる看護師さん役、ひとりはもちろん先生役になって注射もしてくれます。こども達の観察力はすごいですね!」

お子さんたちの観察力は本当にすごくて、「みんなのおうち」でも診察室でも、徐々に流れを把握してきて、ドクターがお胸からのどの診察に移ろうとしていると、すでにお口を大きく開けて待ってくれているお子さんもいらっしゃいます。思わず「ごめんごめん、お待たせしちゃったね」と・・・。

2014年1月9日木曜日

すくすくの日・1月予定

みんなのおうちでは、11ヶ月未満のお子さんを対象に『すくすくの日』というイベントを行っています。
そこでは、赤ちゃんとママの笑顔を増やすコミュニケーションの一つとしてベビーマッサージや遊びを紹介しています。赤ちゃんはマッサージで心地よく、時にはお友達と触れ合ったり、ママ達も育児のお話をして楽しい時間を過ごしてもらっています。
また、担当のおうちスタッフ(保育士)と看護師に、日頃の育児のお悩みや質問にお答えする時間も設けています。ママ達のお話を聞くことで、私たちも新しい情報をいただけて大変勉強になっています。一緒に悩みの解決の糸口を探して、明るく楽しい子育てのサポートができたらいいな、と思っています♪


すくすくの日が赤ちゃんとママ・ママ同士をつなぐ交流の場所になって、そしてみんなのおうちに遊びに来るきっかけになって、みんなで子ども達の健やかな成長を見守っていけるといいですね! ぜひ、お気軽に参加してください♪

すくすくの日 1月の予定です!!  

☆ベビーマッサージの日   1月17日(金) 14:15~15:00
                                (定員4名、要予約・参加費無料)

ママと赤ちゃんの心をあたためる、ベビーマッサージを楽しみましょう。
月齢の近いお友達やママ達の交流のきっかけの場としてもどうぞ! 
看護師や保育士による育児相談も行っています♪

・対象月齢→3ヶ月頃(首が座ったお子さん)~7ヶ月頃
 ※対象でないお子さんの参加はご相談ください
・バスタオルと普段お使いのベビーオイルをお持ちください。
・前日までにご予約をお取りください。
・始まる時間の5分前を目安にお越しください。
・キャンセルの場合は、必ずご連絡ください。


☆親子であそぼうの日  1月17日(金) 10:30~11:30
                                (定員4名、要予約・参加費無料)
今月のテーマ 『赤ちゃんと運動あそび』
前回好評だったため、第2回目の開催です!!
はいはい、つかまり立ち、伝い歩き。だんだんと赤ちゃんも動くことが好きになって、行動範囲が広がっていきますね。今回は、お部屋の中で簡単にできる“体を動かす遊び”をみんなで楽しみましょう! お子さんとの触れ合い、コミュニケーションにもお役立てくださいね。月齢の近いお友だちと楽しく過ごしましょう♪
※参加される大人の方も動きやすい服装でお越しください。
 
・対象月齢→生後8ヶ月~11ヶ月
・前日までにご予約をお取りください。
・始まる時間の5分前を目安にお越しください。
・おやつの持ち込みはご遠慮ください。(水分補給は可)
・キャンセルの場合は、必ずご連絡ください。


 

2014年1月7日火曜日

わくわくの日・1月の予定

新年明けましておめでとうございます!!
今年も「みんなのおうち」で楽しく遊びましょう♪

わくわくの日が月2回になりました!!
子ども達のわくわく・ドキドキする気持ちと、笑顔をたくさん引き出して上げられるよう、楽しい計画を考えています。みんな遊びにきてね♪


☆1月7日(火) 10:00~11:00  『お正月あそび』
  
  お正月あそびの定番・凧づくりをして、お天気がよければ公園にお散歩に行く予定です!
 凧は高く上がるかなー?
 雨の場合は、絵かるた取りやこま回し・福笑いなどのお正月の遊びを楽しみます。


☆1月21日(火)  10:00~11:00  『節分・鬼のお面づくり』
  
  「鬼はそと! 福は内!」
 節分の前に、鬼のお面作りに挑戦します!
 やさしい鬼・笑っている鬼、怖い鬼。どんな鬼が出来るかな?
  ※豆まきは、節分当日(2/3)に予定しています。

わくわくの日は、通常のお預かりの中で行っています。
参加希望の方は、前日までにわくわくにかかる時間でご予約をお取りください。

2014年1月5日日曜日

1月の診療スケジュールです。

旧年中もクリニックならびにみんなのおうちのご利用ありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

1月の開院スケジュールについてお知らせいたします。

1月 
 日 月  火  水  木   金   土
          1    2  3      4 
              8    9  10    11 
 12   13  14  15   16   17   18  
 19   20  21  22   23   24   25  
 26   27  28  29 30   31 

    ・・・ 休診日

*年始は、1月6日 月曜日から診療開始です。  
      
上記以外は、通常診療 08:30~19:00です。
*診療日の予約電話の受付終了時刻も19時となっております。ご注意ください。

2014年1月3日金曜日

インフルエンザが流行の兆し・・・体調をととのえていきましょう。

インフルエンザの患者さんが全国各地で徐々に増加し、先日の報道では流行開始の目安を超えたとのことでした。クリニックでも昨年末からインフルエンザと診断される患者さんが増えております。流行のピークはここ数年、1月下旬から2月にかけてです。かかってしまった際の対処も重要ですが、かからないように予防に努めることも重要です。

感染予防の対策は、さまざまなところで目にすると思いますが、今一度、要点を確認しましょう。
①体調をととのえること
・栄養や休養をしっかりととり、ウイルスに負けないからだ作りを心がけましょう。「ちょっと具合が・・・」という時には、できる範囲で積極的に“寝る”ことをお薦めします。
②日常生活での対策
・乾燥を防ぎ、湿度を保ちましょう。ウイルスは低温・低湿度を好みますので、加湿器や干し物を利用して湿度を保つように心がけます。
・手洗い・うがいの励行:これはみなさんご存知ですが、繰り返し行うことが大切です。普段の外来診療では、「うがいは、1日4-5回はやってね」、とお子さんに声をかけるようにしています。
・その他には、マスクの着用や人ごみを避けることなどが挙げられます。

寒く、乾燥が強い日が続きますが、ご家族みんなで体調を整えて乗り切りましょう!


2014年1月2日木曜日

みんなのおうち 【年始のご予約について】

「みんなのおうち」は、1月6日より通常のお預かりがスタートします。
来年もよろしくお願い致します。
皆さま、よいお年をお迎えください!

<予約について>
1月5日(日)の休日予約電話でお受けできるのは、翌日の診察ならびに「みんなのおうち」の予約・キャンセルのみとなっております。あらかじめご了承くださいますようお願い致します。7日以降の利用のご予約の電話は、通常通り診察時間内(8:30-19:00)にお願い致します。

2014年1月1日水曜日

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

クリニックならびに「みんなのおうち」のスタッフ一同、微力ながらお子さんやご家族、地域のサポートをさせていただければと思っております。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。