文部科学省のホームページには、『早寝・早起き・朝ごはん』国民運動の推進について次のように明記されています。
『子どもたちが健やかに成長していくためには、適切な運動、調和の取れた食事、十分な休養・睡眠』が大切です。また、子どもがこうした生活習慣を身に付けていくためには家庭の果たすべき役割は大きいところですが、最近の子どもたちを見ると、「よく体を動かし、よく食べ、よく寝る」という成長期の子どもたちにとって当たり前で必要不可欠な基本的生活習慣が大きく乱れています。こうした生活習慣の乱れが、学習意欲や体力、気力の低下の原因の一つとして指摘されています。』
これはちょっと耳の痛いお話だな~と思われた方もいるでしょうか?
それぞれの家庭で意識を持つことはもちろんですが、文科省と同じで、私たちも保育園や幼稚園、学校など地域社会全体でこの課題に取り組むことが大事だと考えています。
そこでみんなのおうちでも、9時からのご利用の方には朝ごはんは食べてきましょうとお話しています。一日のスタートが空腹のままでは、遊びたくても元気いっぱいは動けません。お腹が空いてイライラ、ぐずぐず・・・と悪循環。お出掛けしてもお散歩に行っても、すぐに「歩けなーい」「疲れた、抱っこ!!」と言うお子さんもいるのでは? お昼ごはんを食べてお昼寝をしてからやっと活動開始!ではなく、午前のうちにたっぷり遊んで、午後から夕方、そして夜にかけてはゆったり過ごす時間が持てるといいですね。早起きをして日中の運動量が十分足りていれば、そのうち夜も自然と早く眠れるようになっていきます。
お休みの日や旅行などのたまの特別な日は別として。。。幼稚園や保育園、学校のある普段の日は、この三つを心がけて生活習慣を整えていきましょう!!
目黒の子ども達が、「よく体を動かし、よく食べ、よく寝る」という健やかな成長をしていけるように願っています。